このブログで、京都の魅力や旬の行事、日々の京都の様子をお伝えしています。
一周年を向かえデザインをリニュアルしました
☆ 下のボタンを押せば「お気に入り」に登録できます ☆
春日神社は 病災厄除のご利益 で有名です。
病気を癒すという伝説の霊石「疱瘡石」があります。
平安時代、淳和天皇の皇女、崇子内親王が天然痘(ほうとう)を患われたとき、この石に祈願をされたところ、石が代わりに疱瘡を生じ、内親王の病は治ったといういわれがあります。それ以来、皇室の病気平癒・無病息災の守り神と崇められています。
そして神前の霊石は、参拝者は病の平癒を願って拝されるようになったといわれています。

実際私の身内もお祈りをして病気が予定よりも早く無事平癒しました。信じる者は救われるということでしょか。感謝感謝です。
春日神社のホームページ:
住所: 京都市右京区西院春日町61
電話: 075-312-0474
http://kasuga.or.jp/frameindexjp.htm
病気を癒すという伝説の霊石「疱瘡石」があります。
平安時代、淳和天皇の皇女、崇子内親王が天然痘(ほうとう)を患われたとき、この石に祈願をされたところ、石が代わりに疱瘡を生じ、内親王の病は治ったといういわれがあります。それ以来、皇室の病気平癒・無病息災の守り神と崇められています。
そして神前の霊石は、参拝者は病の平癒を願って拝されるようになったといわれています。


実際私の身内もお祈りをして病気が予定よりも早く無事平癒しました。信じる者は救われるということでしょか。感謝感謝です。
春日神社のホームページ:
住所: 京都市右京区西院春日町61
電話: 075-312-0474
http://kasuga.or.jp/frameindexjp.htm
| ホーム |